top of page
![logoなし.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4ac957_082ed57d1b68489e986b59b597b51af5~mv2.jpg/v1/fill/w_190,h_107,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,blur_2,enc_avif,quality_auto/4ac957_082ed57d1b68489e986b59b597b51af5~mv2.jpg)
アニマルウェルフェアを
テクノロジーで支える。
Save Pets with Music
※サンプルが流れます
![ノンストップ](https://static.wixstatic.com/media/d6053b_ae7ff4affad241fda696f5640998d2d5~mv2.png/v1/fill/w_150,h_150,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,blur_3,enc_avif,quality_auto/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.png)
![Good Design Award](https://static.wixstatic.com/media/d6053b_4ccb5ee91b1648f48c16ecf973191da8~mv2.png/v1/fill/w_163,h_150,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,blur_3,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-06-16%2016_46_04.png)
![ces](https://static.wixstatic.com/media/d6053b_ffd7fbc41035436490fe9fe55cb32ab7~mv2.jpg/v1/fill/w_187,h_98,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,blur_3,enc_avif,quality_auto/ces_logo.jpg)
![J-WAVE](https://static.wixstatic.com/media/d6053b_d35d0c8807454f68aa32d5a3eef81aaa~mv2.jpg/v1/fill/w_187,h_98,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,blur_3,enc_avif,quality_auto/J-WAVE.jpg)
![世界初の実験結果](https://static.wixstatic.com/media/4ac957_a9d30d3122d147da9a49a1796952c27a~mv2.png/v1/fill/w_108,h_108,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,blur_3,enc_avif,quality_auto/image.png)
世界初の実験結果
獣医師免許を持った教授や医師
との共同研究により
科学的かつ世界初の音楽を提供
![常に新しい音楽を](https://static.wixstatic.com/media/4ac957_350a47804cc047d6baa2ed2199cb8c18~mv2.png/v1/fill/w_102,h_102,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,blur_3,enc_avif,quality_auto/image.png)
常に新しい音楽を
特許出願中の音楽作曲プログラムを
用いてクラシック調で
飽きのこない音楽を作曲
![収益を保護活動へ](https://static.wixstatic.com/media/4ac957_3ff78bd16c5a4e5aa7455cbbe338f6d9~mv2.png/v1/fill/w_114,h_114,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,blur_3,enc_avif,quality_auto/image.png)
収益を保護活動へ
迷子や捨てられてしまった犬猫等の
動物を救うため寄付や収益の一部を活用
科学的に検証された音楽
![ストレス軽減の図](https://static.wixstatic.com/media/4ac957_d149446096274f5e966e41e7965d577e~mv2.png/v1/fill/w_105,h_77,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,blur_2,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E8%BB%BD%E6%B8%9B%E3%81%AE%E5%9B%B3.png)
麻布大学獣医学部教授の協力のもと、
2年間におよぶ実験により効果を検証
代表畠山の想い
音楽を聴いて寝る様子
応援コメント
太田快作 先生
ハナ動物病院院長 /
映画「犬部」モデル
動物と暮らすことは、本当に毎日が楽しくて、僕にとってはいいことばかりなのですが、動物たちはどう思っているんだろうと、いつも不安でした。 きっと我慢もさせているし、ストレスもあるんじゃないかと。 しかし、そのストレスを減らすために、動物用の音楽を開発するという視点も新しいし、しかもそのために特別な機械もいらないし場所も取らないとはなんと今風な。 目指すべき、「人と動物みんなが幸せに暮らす社会」への一助になってくれると、大いに期待しています。
bottom of page